2015.07.11
美容室スタッフの求人募集がいっぱいあるのは。。
「美容室 アシスタント募集 東京」
とかのキーワードで検索すればわかるが、
ホントにサロンスタッフの求人募集はいくらでもある。
美容室専門の求人ポータルサイトとかで見てもそうだが、スタッフ募集のサロンは多い。
『なんでこんなにどこの美容室もスタッフ募集してるの?』
これについて、考えてみる。
少子高齢化で人口減少のためお客様の数は、確実に減っていっている。
にもかかわらず、今や美容室といったら日本全国でコンビニの5倍近くの数がある。
毎年毎年増えていっている。
まぁ、このことから考えれば当然美容師を目指す人も減ってきているのはしょうがない。
でも、
お客様の数が減っているなら、スタッフを増やす必要はないのでは?
こう思ってしまうだろう。
もちろん、この状態のサロンがスタッフを募集することは、まずないかと思う。
では、どんな美容室が美容師を募集しているのかというと、これはいくつか考えられる。
- スタッフが辞めたので人員補充
- お店が忙しいのでスタッフの増員
- 新規出店のための募集
- 現在は足りているが、売上を伸ばすための増員
これらのことが考えられる。
就職先の美容室を探すときに、募集しているサロンが「なぜスタッフを募集しているのか?」を考えるのも大切だ。
サロン規模でも違うので「絶対にそう!」とは言えないが、
スタッフが辞めたので人員補充のために募集をかけているサロンは、『中々スタッフが定着しない』ということも考えられる。
スタッフが定着しないということは、働く環境が整備されていないのか、お客様が来ない店なのか、人間関係が悪いのか、、、などマイナス要素が浮かび上がってくる。
ただ、ここで働いてみたいと思ったなら、面接の時に聞いてもよいと思う。
「今回のアシスタント募集はなんでしているんでしょうか?」と。
人気の募集といえば、『新規オープン』かと思う。
これを狙うのも良いと思う。
とにかく、スタッフ募集している美容室が多いのは事実で、なぜ募集をしてるかという理由もいくつかある。
h.SHIPで美容師アシスタントを募集している理由は、
「今は人手は足りているが(足りない時もある)、これからもサロンを大きく成長させたい」
「働いているスタッフが成長してきたので、次のステージを用意してあげたい」
という思いから求人募集をはじめた。(2015年7月現在)
スタイリスト目指して頑張りたい美容師アシスタントの方は、
こちらの「NEW☆美容師求人募集!新卒中途アシスタント」を見てください!
本気の方のみ、応募してほしく思います。