2014.03.30
日本橋で桜を愛でる
こんにちは、冨永です。
先日お休みをいただいて女子会してきました。
今話題のKOREDO室町で開催されている、江戸桜ルネッサンスに着物でいってきました
みんな美容師なので着付け、ヘアセットは辛口です(笑)
しかしプライベートで大切な仲間の喜ぶ姿を見るのも幸せなことです。美容師やっていてよかったとおもう瞬間です。
銀座で着付けして、ヘアセットして、いざ日本橋。
日本橋に来たのは2.3回しかありません・・・COREDO室町は三越前駅を降りると目の前でした。
全国の有名な飲食店がまとめて入っているそうで、入り口からいい香りが♪
誘惑が多い中会場へ
会場の中は、江戸時代の着物、和紙作品、音楽
江戸切子でできたシャンデリア!!これは、存在感すごかった、口あんぐりです。
三枚目の写真は江戸切子の金魚鉢!!!
照明も桜色から青にゆっくりと移りゆく会場内少し大人びた女子会となりました。
プロジェクターマッピングでみる桜もステキでしたが、h.SHIPの近くも桜坂にミッドタウンと桜がみごろですよ。
ぜひ六本木の桜も見に来てください。